DockerでWordPress
実行環境
Windows11
VSCode
Docker Desktopをインストール
以下のサイトからインストールを行います。
https://www.docker.com/get-started/
Docker Composeをインストール
Docker Desktop のインストールが完了すれば、Docker Compose は既にプラグインとして導入されています。
確認方法
$ docker compose version
Code language: Bash (bash)
プロジェクトフォルダを作る
フォルダを作成したら docker-compose.ymlというファイルを新規作成して、開いたら以下のように書いてください。
version: "3.6"
services:
wordpress:
image: wordpress:latest
container_name: wordpress
volumes:
- ./wordpress:/var/www/html
environment:
- WORDPRESS_DB_NAME=wordpress
- WORDPRESS_TABLE_PREFIX=wp_
- WORDPRESS_DB_HOST=db
- WORDPRESS_DB_USER=root
- WORDPRESS_DB_PASSWORD=password
depends_on:
- db
- phpmyadmin
restart: always
ports:
- 8080:80
db:
image: mariadb:latest
container_name: db
volumes:
- db_data:/var/lib/mysql
environment:
- MYSQL_ROOT_PASSWORD=password
- MYSQL_USER=root
- MYSQL_PASSWORD=password
- MYSQL_DATABASE=wordpress
restart: always
phpmyadmin:
depends_on:
- db
image: phpmyadmin/phpmyadmin:latest
container_name: phpmyadmin
restart: always
ports:
- 8180:80
environment:
PMA_HOST: db
MYSQL_ROOT_PASSWORD: password
volumes:
db_data:
Code language: Bash (bash)
コンテナを立ち上げる
docker-compose.ymlのあるディレクトリへ移動したら下記を実行
$ docker-compose up -d
Code language: Bash (bash)