最近はPython使ってます。

派遣会社に入ってSEの会社に通っているのだけれども、最近はPythonを初心者ながらも勉強しながら奮闘しています。 自分はPHP、JavaScript、が出来たのでなんとなく似ているところもあって何とかなりそうです。 Python+Django+AdminLTE3+PostgreSQL+nginx+PHP+Adminer こ…

XDでデザインしてみた。

デザインとコーディングをひとまとめに考える案件が多くなってきた。WEBデザイナーにはコーディングのスキルが必要になるし、コーダーにはデザインのスキルが必要になる。なのに、案件単価が上がらないってどういうことですか? 日本の発注者は技術料…

ポートフォリオ公開

ポートフォリオを公開しました。https://markupnet.jp/portfolio/react_route_app/ 一般的なレンタルサーバーにアップするには npm run build で作成されたbuild内のファイルをアップすれば良いのだけど、下層のフォルダにアップする時は buildの前に package.json に"homepage": …

まずはYoutube

さぁReactを覚えよう!ってことでYoutubeでお勉強! 以前から見ていた【とらゼミ】トラハックのエンジニア学習講座https://www.youtube.com/@1492tigerの React入門 を視聴! とりあえずなんとなくわかったような気がする。 しかし、 世の中そんなに優しくない…

Reactを覚えよう

エージェントさんに派遣先を紹介していただいて面接したんだけど、今はフロントのエンジニアが人材不足みたい。特にReactが主流なのでReact出来るんだったら・・・みたいな雰囲気がすごかった。 そこで、 Nuxt.jsはやめて React を覚えようと思う。 早…

【NUXT.js】まずはクリックロジック

NUXT.js を覚えよう! まずは色々なロジックを単体で覚えて最終的にはロジックの組み合わせでサイトを構築する、基本的な流れで覚えていこうと思う。 まずはonClickの動作はどのように書けば良いのか・・・? <template> <button class="btn01" v-on:click='isA…

【NUXT.js】VUE.jsを習得しよう

html + css + jQuery で案件受注してきました。あと、Wordpressのテーマも作成できるので、そこそこ生活に困らないで生きてこれました。 ですが、最近ではhtmlの案件が減ってきているように感じています。 Wordpressも日本で流行し始めたのが10年くらい前でしょう…